2021.04.16BLOG 雨 ここ最近雨の日が多くなりましたね。もうすぐ梅雨の時期になり、洗濯物が乾きにくかったりと少し憂鬱な気持ちになりやすいこの時期ですが、私たちにとって欠かすことのできない雨にまつわる俳句を、お一つ紹介させて頂きます♪山あらば山を観る 雨の日は雨を聴く 春夏秋冬 あしたもよろし ゆふべもよろし すなほに咲いて白い花なりこれは由布院にもゆかりのある、種田山頭火さんの詩集「草木塔」の詩、山行水行になります。雨の日に雨を聴くという表現がとても素敵だなと感じました♪ただただ自然に身を委ねる時間も、現代の私たちには必要な時間なのかな、とブログを書きながら感じます。皆様も、雨の日はただ雨の音を聴いてみるのもいいかもしれませんね♪ Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it BLOG さんみちゃん マルイ店商品紹介 関連記事一覧 お宿のお惣菜~出汁しみる甘口玉子焼き~ お宿のお惣菜~冠地どりのおかず味噌~ スタッフ紹介〜博多マルイ店〜